稲刈りの終わった田んぼを歩いてカマバエを探した。5mmほどの小さなハエだから、探す場所を絞らないとなかなか見つからない。水が抜かれてすっかり乾いた田んぼの隅で、ほんの少し、水が流れているような場所を探すのがいいようだ。水辺にすむハエの仲間はいくつかいるが、カマバエは大きな前脚を持っている分、パッと見た感じの体型も他のハエとまるで違っている。この前脚をカマキリのように使い、小さな虫を捕らえて食べている。
カマキリに似ているのは前脚だけではない。正面から見る顔も逆三角形で、何となくカマキリに似ている。口はさすがに噛み砕く大アゴは持たないようだ。
来年のカレンダー「昆虫たちの世界」を販売します。定価1050円のものです。こちらから申し込んでいただくと事務所からメール便で直送します。
送料、郵便振替料金込みで1部1000円、2部1700円、3部2300円です。到着後同封の振り込み用紙で振り込んで頂ければと思います。銀行振り込みもOKですが、その場合は振り込み手数料は申し訳ありませんがご負担ください。ご希望の方は裏表紙にサインを入れますのでその旨お書き添えください。なお発送は11月中旬になります。
メールの件名は「カレンダー申込」として下さい。
郵便番号 住所 氏名 申込部数 サインの有・無
支払方法が郵便振込か銀行振込かも記入して下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.