久しぶりの良い天気で、葉の上で日光浴をしている昆虫や、アザミの花に来ているモンキチョウなどが多かった。庭にアサギマダラが飛んできたりしてびっくりもした。
コナラの葉の上で日光浴していたヤスマツトビナナフシの顔の写真を撮った。50mmマクロに1.4Xテレコンで最短撮影距離で撮るとこんな感じだ。E-300もそうだったがE-500はストロボが内蔵としては他の機種より位置が高いのでそのまま使っても光が蹴られることはない。ちょっと各三判をつけたら更に光の周りが良かった。
◎第7回にほんかい自然写真学校は2005年11月12日(土)〜11月14日(月) <2泊3日>岩室温泉にて。海野はデジタル写真コースを担当。まだ少し余裕があるようです。詳細はこちらから
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.