今日も一日小雨が降り続く天気。
午後から大河原峠まで行ってみた。紅葉を少しでも撮りたいと思ったからだが、まだまだ早いようだ。おまけに雲が立ちこめて全く見通しがきかない。こんな時はマクロ撮影だ。
道ばたにクモの巣がたくさんあり、水滴がたくさんついていた。11月発売予定のE-500に70mmF2.8マクロ(50mmF2.0に1.4×テレコンをつけたもので僕はいつもこの組み合わせで使う)を装着。クモの巣をアップで狙ったら、水滴がネックレスのように見え美しい。ISO200 f4 オート-2/3(1/100)。余談だが何とクモの巣でもAFが効いたのはちょっと驚きだ。
◎ 第7回にほんかい自然写真学校は2005年11月12日(土)〜11月14日(月) <2泊3日>岩室温泉にて。
海野はデジタル写真コースを担当。まだ少し余裕があるようです。詳細はこちらから
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.