今日のクルミの木
2005年05月24日
今日も一日オトシブミの撮影と観察を行った。今までにオトシブミが葉を巻くところは何十回も撮影しているのだが、ちゃんと観察しながら撮影すると、疑問だらけであることに気がつく。今日も2枚オトシブミのページを作ったので、詳しくは戻るボタンでオトシブミの写真を見てください。
朝と夕方にいつものクルミの木のところに寄ってみた。もうジャガイモがすっかり育っている。この角度から見た畑は昨年は麦が植わっていた。昨年の写真はこちら。
E-300 14-54
◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。第17回は「新芽は大のご馳走」。こちらからどうぞ。