林の下はだいぶ草に覆われてきて、花が目立たなくなってきた。だが、姿勢を低くしてみると、今が盛りの花が色々見つかる。左はホタルカズラ、右はオドリコソウである。
ホタルカズラは割と日当たりの良い草地に生えている。赤紫や青紫の鮮やかな花だが、若い緑の草が生い茂る中では、結構見落としてしまいそうになる。小諸周辺ではどこにでも見られる、ごく普通の花だ。
オドリコソウの花も気づきにくい。綺麗な白い花がたくさん並んでいるのだが、これもやはり周りの緑に紛れてしまうのか、特に日射しが強いと見落としがちだ。もっとも虫たちには人気の花で、よく見えているようだ。マルハナバチやミツバチが多く訪れている。
D2X マイクロ105mm
◎E-300による16人の写真家展
期間2005年5月6日(金)〜5月18日(水)
午前10:00〜午後6:00 (最終日 午後3:00まで)
日曜・祝日休館
詳しくはこちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.