庭のコナラにミズイロオナガシジミの幼虫を見つけた。冬に卵を見つけた枝の付近を探したところ、そのすぐ近くに幼虫の巣を見つけた。巣と言っても、二枚の葉を簡単に綴った簡単なものである。そこから、幼虫のお尻が見えていた。
下の写真は、被さっていた葉を外して撮影した幼虫。1cmに満たない、やや小振りの幼虫であった。
20D 65mmマクロ
◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。第17回は「新芽は大のご馳走」。こちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.