トビイロケアリの巣にはおきまりのアリヅカコオロギが住んでいた。
アリヅカコオロギは特にこのトビイロケアリの巣に多く見つかる。アリの巣内で生活するには、アリに攻撃されないような何らかの方策が必要なはずだ。アリヅカコオロギとアリとの関係はどの程度までわかっているのだろうか、勉強不足でぼくは詳しいことは知らない。
20D 65MPマクロ
◎偕成社から海野が監修や執筆をした「虫から環境を考える」というシリーズが3月に発売されます。オオムラサキ、ハッチョウトンボ、都会のセミ、田んぼでくらす虫、クロスズメバチ、コノハチョウの6冊です。詳しくはこちらから。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.