今日も一日雨。
気晴らしに外にでてみると、アトリエのすぐ横のセンジュの木でノシメトンボが静かに雨に打たれていた。
気温は、今日も昨日も、15度ぐらいまでしか上がらず肌寒い天気だ。虫たちも物陰に隠れてしまったのか気配がない。雨が降っていることに加え、気温が低いのが虫が動かない原因だ。晴れれば一斉にでてくるのだから、秋は昆虫が変温動物であることを認識するのによい季節である。
トンボはいつもは雨でも全く動かないということは少ない。今日みたいな日は、雨に濡れたトンボを撮影するにはよい日とも言える。
写真雑誌10月号発売
◎デジタルビデオは秋の鳴く虫
◎デジタルカメラマガジン ロングタームテスト E-1第一回
◎デジタルフォト連載は「アカトンボを撮る」
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.