家の前でスズバチが泥を集めている。2ヶ月ほど前から、いつも同じ場所で泥をかき取ってはどこかへ持っていく。多分何匹かのスズバチが同じ場所にやってくるのだろう。スズバチはトックリバチの仲間で、幼虫を育てるために土をこねて巣を作るハチだ。
車をとめたりして踏み固められた場所だが、小石の間の泥がお気に入りのようだ。多分、石の間にたまった粒子の細かい土が巣作りに適しているのだろう。
CaplioGX
写真雑誌10月号発売
◎デジタルビデオは秋の
鳴く虫
◎デジタルカメラマガジン ロングタームテストE-1第一回
◎デジタルフォト連載は「アカトンボを撮る」
◎東京電力のHPで昆虫教室。24回のシリーズです。第6回は「昆虫学入門」。こちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.