昆虫はつかむと、口から汁を出すものが結構多い。エダナナフシもつかむと口から泡を吹くことがある。
食べたものをはき出すのだが、少し臭い臭いがする。敵にたいする防御の意味も少しはあるかなとも思う。
◎東京電力のHPで昆虫教室。24回のシリーズです。第6回は「昆虫学入門」。こちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.