飼育中のクロスズメバチの巣箱周辺に、最近よく写真のベッコウハナアブがとまっている。ニトベベッコウハナアブだろうか。巣内に産卵しにきているらしい。時々巣箱の外側にお尻をつけているが、これが産卵なのだろうか。見たところ卵らしいものは見えないのだが。
ベッコウハナアブの仲間の幼虫はスズメバチの巣に寄生し、巣内のハチの死骸などを食べて育つといわれている。
◎「昆虫の世界へようこそ」ちくま新書。そろそろ第2版がでます。
◎岩波ジュニア新書カラー版「デジカメ自然観察のすすめ」6月18日発売。自信作です。カラー写真もたっぷりはいります。詳しくはこちら
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.