日没近く、庭に置いたクロスズメバチの巣箱に妙なものがついていることに気づいた。近づいてビックリ。それは羽化途中のチッチゼミであった。巣の入り口に近い壁にとまっていて、ハチの視界に入っていると思われる。随分危険な場所を羽化場所に選んでしまったものだ。羽化に失敗すれば、確実に彼女たちの餌食になってしまうだろう。心配しながら時々様子を見ていたところ、風が強く大きく揺らされながらも無事翅をのばし終えた。辺りはすっかり暗くなっていた。
日中はチッチゼミの鳴き声が賑やかだ。もうほとんど羽化し終えたと思っていたので、今日の発見はちょっと意外な感じがした。
写真雑誌9月号
◎デジタルビデオは夏の雲
◎コマーシャルフォト E-1で4ページ
◎デジタルフォトは連載9月号は「カミキリムシを撮る」他にお気に入りのレンズとしてSIGMA15mm。ぼくは毎号自然のワンダーランドと題して4ページ連載中です。デジカメ写真コンテストもあります。ご購読くだされば嬉しいです、
◎写真工業 初めて使ったカメラ
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.