夏も終わりに近く、小諸でもヒメアカタテハが増えてきたとレポートしたが、東京にももうヒメアカタテハがでていた。
千鳥が縁近くの花壇のランタナにはイチモンジセセリ、ヤマトシジミに交じり、写真のヒメアカタテハが1匹、無心に蜜を吸っていた。
小学生時代は、今よりヒメアカタテハは少なく、東京でヒメアカタテハを見ると、雨上がりの10月の晴れた日、アパートの屋上にやってくるのを1日待っていた日を思い出す。
写真雑誌9月号
◎デジタルビデオは夏の雲
◎コマーシャルフォト E-1で4ページ
◎デジタルフォトは連載9月号は「カミキリムシを撮る」他にお気に入りのレンズとしてSIGMA15mm。ぼくは毎号自然のワンダーランドと題して4ページ連載中です。デジカメ写真コンテストもあります。ご購読くだされば嬉しいです、
◎写真工業 初めて使ったカメラ
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.