サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

ヤママユ

ヤママユ
2004年08月07日

アトリエでは、今年もヤママユの季節を迎えた。
 一昨日から現れたが、その前はしばらく留守だったから、多分もう少し前から出ていたのだろう。
 ヤママユは、卵で越冬し、春、コナラの木が芽吹く頃に孵化する。幼虫はコナラなどの葉を食べ、6月末から7月初め頃に繭を作る。緑焼き色の美しい繭からは良質の絹糸がとれる。
 後翅には見事な目玉模様がある。朝、ヤママユに触ると、翅をリズミカルに動かしてはねるような動作をする。この時にはこの目玉模様がよく目立つ。
 昨年のヤママユはこちら
1令幼虫終齢幼虫

◎岩波ジュニア新書カラー版「デジカメ自然観察のすすめ」6月18日発売。自信作です。カラー写真もたっぷりはいります。詳しくはこちら

関連タグ
小諸周辺
旧北区
前日
翌日

お知らせ

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2024 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。