海野宿に久しぶりに行ってみた。RD-1での撮影は、こうした人家付近での撮影の方が楽でカットが稼げるという単純な理由である。また現像ソフトでモノクロ冊遺影もできるし、RAWなら後でモノクロ現像もできるから、海野宿のような古い宿場町ではモノクロ撮影も面白いと思ったからだ。
タチアオイの花が咲くと夏だなと思う。もう今日はすっかり夏。気温も30度を越えた。RD-1 ズミルックス50mm1.4 F4オート
◎日経BP社からはデジタル一眼レフ夏号は発売中。R-D1レポート6ページ。13本のレンズの作例写真23枚。
◎日経BP社からはデジタル一眼レフ夏号は発売中。R-D1レポート6ページ。13本のレンズの作例写真23枚。
クルミの木
◎デジタルビデオ7月号は20日発売。今月はアマガエル
◎デジタルフォト7月号は20日発売。今月は北海道でチョウを撮る
◎Be-PAL 今月号はE-1で撮るトンボ
◎学研カメラGet 私の愛機
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.