岩波書店より、岩波ジュニア新書カラー版「デジカメ自然観察のすすめ」が本日発売された。当たり前だけれど、全てデジタルカメラでの写真がたくさん入っている。
デジカメの話や、カメラの原理、自然のなかでカメラをどのように使うか、ちょっとしたテクニックなど内容はかなり豊富です。自分で言うのも何ですが、ぼくの本としては大変にわかりやすく書けたのではと思います。初心者から、かなりデジカメのことを知っている方まで、誰が読んでもためになると思います。
本日から銀座5のフジフォトサロンで第25回SSP展がはじまりました。SSPとは日本自然科学写真協会のことで、海野が副会長をしているプロとハイアマチュアの団体です。自然風景から昆虫まで様々な分野の写真100点以上が展示されています。データなども入った、作品一覧の冊子も会場で発売しています。
◎日経BP社からはデジタル一眼レフ夏号は6月19日発売予定R-D1レポート6ページ。13本のレンズの作例写真23枚入ります。
◎デジタルビデオ7月号は20日発売。今月はアマガエル
◎デジタルフォト7月号は20日発売。今月は北海道でチョウを撮る
◎Be-PAL 今月号はE-1で撮るトンボ
◎air BE-PALでカプリオGXの紹介
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.