林の中に黄色いチョウが飛んでいるのが見えた。ゆったりと飛ぶモンキチョウより一回り大きなチョウ。一目見てスジボソヤマキチョウとわかった。飛び続けるチョウを少しずつ距離をつめながら追いかけてみた。
少し開けた場所に出ると、チョウはすっと地上に降りた。近づいてみるとオオイヌノフグリの花の蜜を吸っている。とまってから時間が経っているし近づいても無駄かと思ったが、思いがけず余裕で撮影できた。どうしたわけか、チョウは口を伸ばしたまま固まっていた。こちらの接近に驚いたのか、ただ単に休んでいたのか。数枚シャッターを切ったところで、チョウは突然動きだし、数秒蜜を吸ったところで飛び去っていった。
EOS10D 100ミリマクロ
◎gooスローライフにインタビュー記事があります。こちらをご覧下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.