今日は地表にハエトリグモを多く見た。ハエトリグモはジャンプが得意で、落ち葉から落ち葉へピョンピョンと渡っていく。一回のジャンプは時には5センチ以上にもなるから、小さなクモがあっという間に遠くに行ってしまう。
中には写真のように石の上に陣取るものもいた。ネコハエトリだろうか。目的はわからないが、どうも移動中の仲間を高いところから見張っているようだ。視界の中に動くものがあると、身を乗り出すようにしてそちらに顔を向けている。不思議なことに、ずっと遠くを走る車にもよく反応していた。
D1-X 200mmマクロ
◎月刊誌3月号
・デジタルフォト「自然ワンダーランド」 今月は「春の息吹」
・デジタルカメラマガジン「穂高町のレンゲ畑」
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.