モズが一羽、雪山をバックにとまっていた。冬らしい気持ちの良い絵になりそうだとファインダーを覗いた。可愛らしいメスである。ただモズはやはり猛々しいオスが良いと思う。けれどオスは結構こちらを気にするのでなかなか撮影のチャンスがない。今日はタムロンの300mm2.8にシグマの2倍アポテレコンバーターをつけてのテスト撮影。今まで2倍テレコンはケンコーの古いのをつけていたが、シグマのズームに使っている2倍テレコンがなかなか良い画像なので、装着可能かどうか試してみた。レンズがぶつかることもなくマッチングも良いようだ。
ところでモズは11月から12月にかけてよくはやにえを作る。今まではやにえは何度も小諸日記に登場しているから覚えておられる方もいるだろう。いろんなはやにえを過去の小諸日記から紹介しよう。各数字をクリックしてください。
1、2、3、4、5
D100 tamron300/2.8+sigmaテレコンバーター
◎2月29日(日)20:00〜TBSどうぶつ奇想天外
特集は昨年10月取材のボルネオです。グヌン・ムル国立公園の鍾乳洞のコウモリが登場します。詳しくはバックナンバーを見て下さい。(ランタンフライについては、1月末にすでに放映されました)
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.