アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
旭岳周辺は高山植物は極めて豊富だが、ウスバキチョウの食草のコマクサは見られないようだ。 旭岳は大雪で最も新しい山だという、コマクサは分布を広げるのが遅い植物なのだろうか。蝶の姿も極めて少なく。旭岳にちなんで名付けられたアサヒヒョウモンを数匹見ただけだ。 写真は今満開のイソツツジである。マクロのきく広角ズームにて撮影。 ◎7/31 シンフォレスよりDVD「日本の昆虫」が発売されます。詳しい情報はこちらをご覧下さい。こちらより通信販売も可能です。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。