フジもマメ科だから当然豆がなる。成長しきっているが、まだはじける気配はない。フジの豆がはじけるときはびっくりするほど大きな音を出し、種を遠くへとばす。この写真も夕方の斜光線で撮影した。こうしたときはデジカメではWBをオートにすると色が昼間撮ったようになるから、ぼくはいつもデーライトモードで撮影する。言い換えれば赤かぶりがイヤな人はオートで撮ればよいということになる。
◎ 海野和男デジタル写真展「デジカメで撮る自然写真2001.9〜2002-8」
東京展 ミノルタフォトスペース新宿
2002年10月1日〜10月15日(日曜祝日休み)
10月5日3:00pm〜デジタルカメラ教室
大阪展 ミノルタフォトスペース大阪 2002年10月25日〜10月31日(日曜祝日休み)
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.