左上はタイツリソウの仲間ディセンチアという名で昔オランダでかってきた。宿根草だが、オランダでは球根売り場で根を売っていた。球根は根だったり、茎だったり、栄耀を蓄えたいろんなものの総称のようだ。毎年春に急に芽を出し、芽を出してから2週間もすると30cmほどの高さになり花をたくさんつける。この花はマルハナバチのお気に入りだ。右上はとても小さな花をつけるスイセン。左下はアネモネ、イチゲの仲間に花も葉もよく似ている。右下はビオラ。
◎「虫たちの惑星」
自費出版の写真集です。昨年作成の自信作です。レイアウトも全て海野がやりました。詳細、申し込みは小諸日記のトップページから。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.