サイト内
ウェブ

趣のある武家風のお屋敷で、提灯の塗り絵体験が楽しめる、愛知・犬山の「提灯工房&カフェ みな蔵」

  • 2024年4月2日
  • ことりっぷ


国宝犬山城の城下町は歴史的な建物が並ぶ町並みに、ご当地グルメのお店なども増えている人気の観光スポット。「提灯工房&カフェ みな蔵」は城下町に残る武家風のお屋敷で、提灯の塗り絵体験ができる貴重なお店です。風情のある空間でくつろぎながら、ゆったりと楽しむ創作のひととき。タイムスリップしたような気分にも浸りながら、時間を忘れて没頭する時間を楽しんでみませんか。
愛知県北西部にあり、名古屋市中心部から電車や車なら1時間以内でアクセスできる犬山市。現存する日本最古の木造天守を見学しようと国宝犬山城を訪れる観光客が多く、城下町も散策する人でにぎわっています。城下町のメインストリートの先、少し離れた場所にあるのが、旧堀部家住宅(木之下城伝承館・堀部邸)。明治時代初期に建てられた屋敷は国の登録有形文化財に指定されていて、主屋(しゅおく)や広い中庭、土蔵などが残る敷地内を無料で見学することができます。
旧堀部家住宅の主屋などは江戸天保年間の建造物として残る他家と同じ建築様式で、住宅史の観点からも貴重な建物。堀部家は犬山城主である成瀬家に代々仕えた武士だったことから、明治期の建築ですが武家ならではの意匠も随所に。養蚕業を営んでいたため、主屋の2階には養蚕に使われていた空間があるなど、商家としての面影も残っています。
こちらの主屋の一角にある「提灯工房&カフェ みな蔵」では、提灯職人でもある店主の鈴木美奈子さんが犬山祭などにも使われる提灯を制作する傍ら、同じ素材で作られた提灯の塗り絵体験も行っています。体験は屋敷内のお座敷で。落ち着いた空間で静かに集中できる環境も人気を集めています。
色を付ける提灯はあらかじめ下絵が描かれているので、絵を描くのは苦手という人でも気軽に体験できます。無地の提灯もあるので、オリジナルで描きたい人は挑戦してみてくださいね。鳥獣戯画や動物、幾何学的なモンドリアン柄など、さまざまな図柄があり、犬山城や鵜飼など犬山にゆかりのある柄も多いので、犬山旅の記念にもぴったりです。
水彩絵の具や筆、水入れなどが用意された席に着いたら、後は思い思いに色付けしていきます。どこにどんな色をつけるかは自分次第。筆や絵の具の使い方、塗り方のコツなどは鈴木さんにアドバイスしてもらえるので安心ですよ。
色付けが終わったら絵の具をドライヤーで乾燥させて、仕上げに提灯の上下の口輪をマスキングテープで飾りましょう。提灯の色合いとなじませようか、アクセントになる個性的な色にしようかと色柄選びに迷うのも楽しい工程です。できあがった提灯は雰囲気のよい場所で記念撮影を。持ち帰りには別売りのクリアケース(500円)を使うと便利です。ケースにはLEDライトや持ち手棒もついてくるので、自宅で灯りをつけて楽しんでみるのもいいですね。
カフェとしても営業している「みな蔵」。炭火焼の豆を使ってサイフォンで淹れるコーヒーや、アールグレイの紅茶などを味わいながら、縁側や中庭でひと休みはいかがでしょう。邸内には見学したい場所もたくさんあるので、体験の後ものんびりと過ごしていってくださいね。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 1996- 2024 Shobunsha Publications All Rights Reserved.