今日の東京は暑いくらいの気温で。北の丸公園へ行ってみた。この暖かさで、桜も一気に開いたと言いたいところだけれど、ごく一部の桜が咲き始めたばかりで、遠目にはほぼ花は無いに等しい。
公園内も蝶もモンシロチョウとキタテハを1匹づつ見たのみ。ムラサキハナナは咲いていたが、ミツバチすらほとんどいなかった。
今年の桜が遅いのは、冬に寒くなるのが遅く、休眠から覚める(8℃以下の寒さに約1,000時間さらされる必要があるという)のが遅かったからだと言うことだが、体感としては1〜2月がそれほど暖かかったとは思えない。小諸は冬は寒いので春に暖かくなれば桜は開花する。はたして、ことしはどうだろうか?
これからは、小諸がベースとなるので、今年は東京の桜の満開は見ることができない。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.