小諸高原美術館での写真展は昨日終了。Next Generation で展示した若者の写真が大変好評だった。小諸日記で、彼らを毎日一人ずつ紹介したいと思う
小野壮大 2007年 長野県小諸市生まれ 横浜市在住の高校1年生。
小学1年生まで自然豊かな小諸市で暮らす。横浜市に引っ越した小学2年生のときに生き物写真リトルリーグの存在を知った。それまで観察や採集をメインとしていたが、これをきかっけに写真撮影することに没頭。近年は主に構造色を身にまとう美麗種に惹かれ、それらを求めて日々撮影に励んでいる。 ブログ 「雲間のアオオビ」 を今年開設し、日々の活動を発信中! https://adannsodai.blog.jp
Jewel Wasps ー宝石の煌めきー
セイボウは漢字で「青蜂」と書くが、このツマアカセイボウは青だけに留まらず、紅紫・緑金・藍など様々な色が混じり、大変美しい蜂である。加えて、体表面には点刻という、微細なくぼみが密集していて、その姿はまるで精巧なガラス細工だ。その煌めきをストレートに伝えるべく、左の写真はバックが黒背景になり、かつ触角から腹部までピントが合うアングルにカメラ位置を調整して撮影した。
グルーミングをするミドリセイボウ(右上) アダンソンハエトリに捕食されるホソセイボウ(右下)
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.