7月7日 楽山から成都 140km
楽山で船から世界最大という楽山大仏を撮影
楽山は標高が低いので亜熱帯の蝶がいた。シジミタテハやクロアゲハなどが見られた。その後成都に移動。成都に入るのに車のナンバー制限があり、1台が入れなかったので3台に分乗してホテルへ。ホテルでは部屋の掃除が終わっておらず、荷物を預けて杜甫の記念公園へ。すぐそばなのだが、車の渋滞で結構時間がかかり1時間少ししかいられなかった。広大な公園の中にあり、森もあるのだが、杜甫記念館だけで、随分と時間がかかった。クロアゲハなどが飛んでいたが、撮影はできず。瓦に蝶の紋様が付いたものを査定したぐらいだ。
写真は楽山の巨大大仏
小諸高原美術館で写真展開催中、今日は休館日詳しくは小諸市の美術館サイトへ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.