もう30年以上前だが、当時のザイール(今はコンゴ民主共和国)にローランドゴリラを撮影に行った。京都大学などで調査をしていた場所で、ムシャムカファミリー(たぶん)というゴリラの家族を撮影した。当時は勿論,スチールはフィルム、動画はテープだ。キャノンのLX-1というHi8のカメラに標準ズーム(8〜120)を付けた。LX-1はEOSのレンズも使える優れものだったが、有効画素数は38万画素。面積で言えばFHDの1/10程度の性能しかなかった。
今見ると画質はひどいものだ。Topaz Video Aiで拡大したけれど、時間がかかった割には結果は見ての通り、良くない。
ヒガシローランドゴリラの10分弱の動画を解説入りで作成しました。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.