正面から見ると、大顎の先端が二股に分かれているのがはっきりわかる。フタマタクワガタの名前の由来は、大顎の先が二股になっている所から付けられた。セアカフタマタクワガタはマレー半島やスマトラではよく見かけるクワガタだ。写真はマレーシアで撮影。A0で展示
セアカフタマタクワガタvsリノケロスフタマタクワガタの動画はこちら
。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.