昨日は小諸で、チューリップの球根を300球植えた。10月の初めに注文したのに、昨日の朝ようやく到着。
恐らく今年は船賃が高いので、安い船賃の船を選んでオランダから輸入しているのだろう。
小諸行きを1週間延ばしたのにぎりぎりになってしまった。小諸のような寒冷地では、11月半ばまでに植えるのがよい。今回は、着くか着かないかわからないので、カインズホームに買いに行ったけれど、11月末ではもうほとんどなかった。売れ残っていた。アルストロメリアや,チューリップとチオノドクサなどの詰め合わせを購入。今年彫り上げたチューリップなどを24,25にかけて植えた。アルストロメリアは長く店頭にあり、乾燥していて、はたして芽が出るかどうか?合計では500は植えたと思うが、花の咲はどうだろうか?
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.