庭のマイマイガ、捕っても捕ってもわいてくる。木の高いところから糸にぶら下がって落ちてくるので、毎日100〜200を捕っている。道路をはさんだツツジの植え込みの幼虫も駆除している。それでも今年は早期から駆除しているので、駆除の開始が今頃だった昨年よりはずっとましだと思う。毎日、この駆除に1時間ぐらいかかる。日課になってしまったので苦痛ではない。気の毒だが、手で潰している。かなり減ってきた印象がある。今日は全て見回って、100匹ちょっとしか見つからなかった。
数日前、終齢への脱皮の最盛期で、朝に脱皮する個体が多い。せっかくだから、あまり気色良くないが、脱皮のタイムラプス動画も作って見た。/毛虫の場合、当然だが毛も脱皮する。しかし、見たところ、毛を1本1本脱皮するわけではなく、幼虫の体には脱皮時にすでに新しい毛ができているように見える。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.