昨日は1日庭仕事だった。通常は天気が良ければ、朝6蒔から8時頃までマイマイガの幼虫とツクシ退治。勿論カメラも置いておいて、何か現れたら写真を撮る。それから朝ご飯を作って食べて、インターネットを10時頃まで。
それから写真撮影を12時半ごろまで、そして昼ご飯を食べ、ネットを少し。そして午後も庭で、庭仕事か撮影。3時過ぎから写真を取りこみ、小諸日記の作成、動画の作成。これは結構時間がかかることもある。特に動画編集をすれば、あっという間に夕方になってしまう。そして水まき。天気が悪ければ原稿書きや本に使用する写真選びなど。晴耕雨読の生活だ。
小諸は雨でも時々薄日が射すような天気が多く、薄日が射せば庭を見回る。勿論、急ぎの仕事もあるから、そんな日は庭仕事や撮影の時間は半分ぐらいになってしまうこともしょっちゅうだ。
昨日は昼間のネットはほとんどやらず、庭仕事しながら虫の観察だった。植え替えなどもやったりして、終わった時は暗くなってしまった。日が落ちる直前にミドリヒョウモン(左)とメスグロヒョウモン(右)の幼虫をアメリカスミレサイシンで発見。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.