メドーセージはハチやホウジャクに受粉をしてもらうように、花の形が特化している。
庭のメドーセージにはこの前までクマバチはこなかったが、おいしい蜜があることに気がついたようだ。といっても大きな体で。潜り込むことはできない。そこでクマバチは花に穴を開けて蜜を吸う。メエドーセージはハチが潜り込んで受粉するのに適した形をしているが、クマバチはこの花にとっては迷惑な存在かもしれない。
今日のひろしま はなのわ2020シンポジウムin世羅「自然を活かした持続可能な地域づくり」はオンラインでも聞くことができます
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.