iphone11の超広角はアクションカムなどと同様に、ちゃんとピントの来る最短撮影距離は40cm〜50cmのようだ。普通の画角のレンズの最短距離の倍以上はあるから、ちゃんとピントの合った写真は昆虫ではほぼ無理だ。
写真左上はトンボを標準で撮影したもの。トンボをタップするとこの大きさでもちゃんとピントが合う。画質も良い。ところが超広角で同じ位置から撮るとまったくピントが来ない。下はピントの合う位置までカメラを下げたもの。これではトンボがどこにいるかもわかりにくい。
そこで焦点距離38cmのクローズアップレンズをiphone11のレンズの前にあてがって撮影したのが右下のもの。ここまで寄れればちゃんと撮れるのだが、上は標準で撮ったチョウ。iphone11用のクローズアップレンズが出れば良いが、でもなにかアタッチメントを付けるなら、TG-6にフイッシュアイコンバーターの方がずっとよい。iphoneだけである程度撮れればよいと思って購入したのだが、それはかなわなかった。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.