アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
9月の28日のことだ。朝、マリーゴールドで吸蜜していたのは多分ジョウザンミドリシジミのメスである。お腹はかなり大きく、まだ産卵しそうだ。ジョウザンミドリシジミが発生するのは6月下旬だから、3ヶ月も生きていることになる。 ひとしきり蜜を吸うと木の梢に飛び去った。トンボが追いかけたが、幸いつかまらなかった。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。