庭の草地にはオトギリソウとセイヨウオトギリソウがある。オトギリソウ(左)は1〜2cm小さな花だ。セイヨウオトギリソウの方は花もずっと大きくよく目立つがもうそろそろ終わり。両方ともハチは来るが蝶はやってきたのを見ていない。
セイヨウオトギリソウは抑うつ剤などに使われるそうだが、副作用が強いらしいからやめたほうがよいだろう。小諸高原美術館で「小諸日記20年」「蝶・多様性の世界」写真展開催中。写真展は、9時から17時。休館日8月26日。8月28日まで
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.