サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

スギタニルリシジミ Celastrina sugitanii

スギタニルリシジミ Celastrina sugitanii
2019年05月18日

 今日は琵琶湖博物館で生き物写真リトルリーグ生き物写真リトルリーグ関連のイベント。小諸日記は日本のチョウのスギタニルリシジミ(台湾にもいる)。
 今年の連休は小諸で過ごしたが、天気が悪く、後半、最後の方になって、ようやく天気もよく、気温も上がったので山に行ったが、チョウが少なく、新緑の具合もずいぶん遅れていた。
 スギタニルリシジミは小諸周辺では珍しいチョウではないが、いる場所は限られている。食樹からあまり離れない習性を持っているからだ。テンの糞のまわりを飛んでいるところを撮影。

関連タグ
チョウ
飛翔
Olympus E-M1 Mark Ⅱ
小諸周辺
proキャプチャー
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。