2月28日CP+2019に出演します。13:20-13:50サンディスク、14時30分からオリンパスブースです。オリンパスブースでは新発売のE-M1 Xの手持ちハイレゾショットの話もします。サンディスクのブースでは主に動画の話です。皆様のお越しをお待ちしております
現在更新中の小諸日記は昔の日本のカメラの連載です。
OM-4はOM-2にスポット測光を組み入れ、マルチスポット測光と言って最大8点までの露出を計り、露出制御できるようにした。単独の高級スポット露出計を持っているみたいでこれはすごいと思った。出も実際には、その機構はハイライトコントロールぐらいしかぼくには使いこなすことができなかった。
けれどOM-2Nがやたら電池を喰い、不満であったのでOM-4の登場は大変有り難いことであった。当時ぼくは魚眼レンズを昆虫の接写に使いはじめていて、ズイコーの16mm魚眼レンズと、このボディーの組み合わせで写真をたくさんとっていた。このカメラで撮った写真はこちら
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.