アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
9月は里でもミドリヒョウモンが多く見られる季節だ。メスは写真のように黒っぽい個体も多い。 ミドリヒョウモンは暑い季節は標高の高いところでは活動しているが、小諸の平地ではほとんど見られない。8月には標高の高いところでも産卵していたので、あまり移動しないヒョウモンなのかもしれない。それに対して、ウラギンヒョウモンやギンボシヒョウモンは暑い夏は高原で過ごし、今頃になって標高の低い地域に多くなる。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。