アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
小諸ではクモガタヒョウモンが飛びはじめている。ツマグロヒョウモンを除く大型ヒョウモンチョウの仲間は、卵(冬には幼虫の形になっているらしい)で越冬し、春にスミレを食べて成長する。小諸ではクモガタヒョウモンモンが5月末、他のヒョウモンは6月に入ってから飛びはじめる。 クモガタヒョウモンという名は、翅の裏の模様が雲のようだと言うことから来ている。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。