テングアゲハのかわりに何匹かいたのがクロカギバアゲハ、確かぼくの子どもの頃はギガスアゲハと呼んでいた記憶があるが・・・記載はギガスの方が古いのだが・・・
ともあれ高い所にいて写真の下敷きになっているのが300mm+テレコンで撮ったノートリの写真だ。左側の2枚は大幅にトリミングしてある。E-M1 Mark IIに420mmなら何とか種類はわかるという写真は撮れるのだが・・・
E-M1 Mark II - 海野 和男スペシャルインタビュー が公開されました。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.