アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
高原でアザミにコエゾゼミがとまっていた。見ると、産卵管をアザミの茎に刺して産卵中だった。 高原では、コエゾゼミが下草にとまっていることが多いのだが、産卵は木や灌木と思っていたから驚いた。案外、アザミなどのしっかりした茎に産むことが多いのかもしれない。しかし冬に雪に覆われてアザミは倒れてしまう。コエゾゼミの孵化の時期はいつなのだろうか
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。