アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
なんとなくアフリカの虫だなと感じるヘリカメムシもいた。典型的と感じるものには今回であわなかったので、比べて説明ができないし、ぼく自身明確にアフリカ的模様って何かと言うことがわかっているわけではない。白黒の模様のムシの場合はゴライアスオオツノハナムグリのようにシマウマの縞を想像すればよいのだが・・・ 左のカメムシのようにちょっと模様の輪郭がちょっとぼけたような模様も南米と比べればアフリカに多い。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。