昨日と今日はキタムラのフォトコンテストの審査で新横浜へ。腕試し自然部門には、たくさんの応募があり、応募されてくる写真には鳥と虫がとても多いのが特徴だ。
ぼくの担当は腕試し部門というジャンルの一つなのだが、皆さんの腕前はかなりのもの。特に鳥の写真はカメラの連写機能の進化で、毎年すごい一瞬を捉えた作品が多く、とても楽しみに審査させて頂いている。
小諸では、道端の花壇にチョウが多く集まる季節になった。前はブルーサルビアと赤いサルビア、マリーゴールドが植えられていたのだが、今年は小型の百日草とマリーゴールドだ。
マリーゴールドは、夏にはあまりチョウがこないが、秋になると蜜を多く出すのか、結構たくさんのチョウが来る。百日草は最もチョウが好む花の一つである。
ジャノメチョウがまだ元気で、あまりきれいではないけれどたくさんいたので、飛翔をV3のパスト連写で撮影してみた。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.