昨日の観察会では、4年ぶりにミヤマシジミで会えた。以前多かった場所で、ここ数年草刈りでいなくなってしまったと思っていた。今年は焼いた跡があり、昔のように火入れをしたのだなと思った。小諸ではミヤマシジミが発生していたほとんどの場所が火入れを早春に行っていた場所だ。オスが1匹だけで、もうだいぶ擦れていた。
海野和男の昆虫撮影テクニック・増補改訂版にはTG-3やTG-2と魚露目を扱ったページもあります
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.