野鳥公園でグミの実がなっていた。果実のなる木がけっこう多い。梅の実もたくさん実っていた。鳥に食べさすためなのだろう。だから勿論採ってはいけないことになっている。面白いのは植物によって、小諸とそれほど季節が変わらないものもあるし、ずっと大井のほうが早いものなどさまざまだ。
アップにすると表面はザラザラだった。菓子のグミと似ているようにも思う。顕微鏡モードの広角側で内蔵ストロボを使用したが、TG-3の内蔵ストロボは近距離でも結構良く被写体を照射する。TG-2と同じだと思うのだが、光が良くまわるように思うのは気のせいなのだろうか。
6月7日13時からぼくと御牧ヶ原を歩くイベントがあります。申し込みは読書の森、0267-25-6393まで。飲み物付き1000円だそうです
海野和男の昆虫撮影テクニック・増補改訂版どうぞよろしくお願いいたします。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.