昨日はあまり天気がよいので、昼食のついでに北の丸公園を散歩。E-M10標準キット、ポケットに60mmマクロを入れて行った。コンデジだけにしようと思ったが、ツマキチョウでも出ていたらと思ったからだ。
残念ながら、ツマキチョウには会えなかった。人が多く、皆サクラを愛でているが、チョウを探している人は見かけなかった。モンシロチョウのメスが1匹だけヒメオドリコソウに来ていた。まわりにムラサキハナナがたくさん咲いているのに見向きせずに、ヒメオドリコソウを渡り歩いて蜜を吸っていた。チョウも花を一度覚えると、その花ばかりに来るとは、人間とあまり変わりがないと思った。
60mmマクロはチョウの撮影にはいささか焦点距離が中途半端だ。小さくしか撮れなかったので、試しに150mmぐらいの焦点距離の画角にトリミングした(右下の写真)。マイクロフォーサーズに150か200mmF4程度の小型マクロがあれば、チョウやトンボ撮りの人には確実に使いやすいレンズとなるのだが・・・
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.