魚眼レンズにはテレコン併用というのが、ぼくのスタイル。けれど、今回はテレコンなしで撮影した。
実が魚眼レンズを使いはじめた1980年ごろから2000年までのフィルム時代はテレコンを併用することは少なかった。
デジタル一眼レフがでた当時はフルサイズはなく、フルサイズ用の魚眼を単体で使っても、まわりが切り取られて、ちょうど今、DXフォーマットに10.5mm魚眼+1.5倍テレコンとほぼ同じ画角になってしまった。
最初は何だと思ったこの組み合わせは、意外に使いやすく、昆虫も大きく写り気に入ってしまった。それ以来、ぼくの多くの写真は魚眼+テレコンになった。
久し振りに、魚眼のみで撮ると、近づくのがこんなに難しかったかと思った。より近づかなければならないからだ。そこそこ気に入った写真が撮れた
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.