アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ウスイロオナガシジミは主にミズナラやカシワに生息するゼフィルスだ。高校の頃に高尾山から続く陣馬山の尾根で出会ったのが初めてで、そこは稜線にカシワ林がある場所だった。カシワ林限定と思い込んでいたが小諸ではミズナラで発生していることが多い。他の場所でもむしろミズナラに多いという。津軽ではカシワ林に生息していた。地味なチョウではあるが、なかなか美しいチョウであると思う。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。