アカシジミの交尾は午後3時ごろからみられるようになる。あちこちの葉の上で交尾をしている。それでも集団飛翔で飛んでいる個体数からみれば、もっとたくさん交尾しているものがいてもよいように思う。きっと木の上にはたくさん交尾個体がいるだろう
上は魚眼レンズ、下は70-200+ニコンの2倍テレコンでの撮影。いずれもすとろぼはSB910
アカシジミの集団飛翔のビデオ
アカシジミの産卵、飛翔など生活のビデオもご覧下さい
北九州市立いのちのたび博物館で世界の昆虫展7月20日には、ぼくの撮影テクニック講座もあります
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.