テングビワハゴロモは村ではライチやランブータンの木にいるが、ジャングルの中でもライチの属するムクロジ科の木にいる。いつも同じ木にいるので、ガイドがいれば簡単に見つかるのだ。
低いところにいたので、魚眼レンズにテレコンで撮影してみた。国立公園内なので触るのは我慢した。
コンデジのオリンパスSH-50で撮ったオオゴマダラの求愛のハイスピード動画をアップしました
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.